mudy on the 昨晩

概要
縦ノリでジャンルのカテゴライズ不可能なリズムとサウンドに、叫ぶ・踊る・暴れまくると、野蛮さ全開の衝動を乗せたライブパフォーマンスがリリース以前から評判を呼び、2007年秋に来日を果たしたJustin K.Broadrick(ex.NAPALM DEATH~Godflesh)による、[JESU]のクアトロツアーに抜擢される。(残響レコードより)
- バンド名:mudy on the 昨晩
- 活動拠点:愛知
- 結成時期:2006年
- ジャンル:インスト
- バンド構成:4ピース(ギター、ギター、ベース、ドラム)
- ホームページ:http://sakuban.com/
曲例

曲感想
イントロから「ナニコレ?」なリズムとサウンドのギターから始まり、それに合わせて、しかしどことなく不協和に他のパートが入ってきます。
このあたりはプログレッシブな雰囲気も感じられますが、その後に展開されるメロディは、なんとなく運動会を彷彿とさせる奇妙でポップなメロディ。本当にカテゴライズが難しいです。
やっと安心できるビートが来たと思えば、そこからまたもやプログレな雰囲気のリズム・パターンに入り、そこからはツイン(トリプル)のギターフレーズが印象的な畳み掛けフレーズに入ります。
これが非常に熱く盛り上がること必須です。ドラムも非常に雰囲気作りが上手です。
そして最後はイントロのパターンに戻り、曲が完結。曲としては非常に短いのですが、この中に上手く展開を詰め込んでいます。
インストバンドから聴き手に与えられる大きなヒントとなるのがタイトルですが、「PANIC ATTACK」はヒントと言うより答えです。短い時間の中に、そのタイトルを感じさせる要素をこれだけ多く含ませているのは流石の一言。
ユニコーンのアルバム「PANIC ATTACK」や、Dream Theaterの楽曲である「PANIC ATTACK」とはまた違う解釈の「PANIC ATTACK」がここに誕生したと言えるでしょう。
関連ツイート
TAGS: 2006年・4ピース・インスト・愛知 | 2013年3月7日
口コミ
5段階のクチコミ評価です。バーを選択することで評価出来ます(左端から右端に向かって0〜5の5段階評価です。スマートフォンなどの端末では、ワンタッチで評価されるのでタッチする箇所にご注意ください)。皆さんのバンドへのクチコミ評価お待ちしております!